スポンサーリンク

今更DSiを改造。Unlaunch をインストールしてHomebrewを起動[CFW導入]2021年版

この記事は約6分で読めます。

こんにちは。今更ですが最近DSにハマってしまい遊んでいます。一昔前はマジコンとか…持っていたらクラスの人気者でしたが、いつの間にかDSi本体にCFWを導入できるようになっていました。というか、2008年発売のゲーム機でもう13年近く前のゲーム機になるんですね。時の流れおそるべし…。

そんなわけで13年前のゲーム機で遊んでいきます。
今回はDSi のカスタムファームウェア HiyaCFW を導入する際に必要となる Unlaunch をインストールして、Homebrewアプリを起動できるようにします。
これを導入することでSDカードからNANDバックアップを取ったりNDSソフトを起動したり、様々な事ができるようになります。

スポンサーリンク

まずは下準備

※これらの作業は全て自己責任になります。本体ファームウェアを書き換えるので、万が一DSiが壊れても一切責任取れません。

必要なもの

・DSiまたはDSiLL本体 (その他のDSやDSlite、3DSではこの方法は使えません。)
・FAT32形式でフォーマットしたSDカード(DSiでは32GBまでのSDHCカードが使用できます。SDXCカードなど32GB以上の物は使用できません。)

おすすめはこの辺りです。

必要なファイル

PCから下記リンクよりダウンロードしてください。
FlipNote ( ͡° ͜ʖ ͡°)
https://web.archive.org/web/20190402164153/https://davejmurphy.com/?wpfb_dl=4 
Unlaunch.dsi
http://web.archive.org/web/20191030074531/https://problemkaputt.de/unlau19.zip
Memory Pit
DSi のファームウェアが ver 1.0 – 1.3 の場合は:
https://web.archive.org/web/20190918111813/https://raw.githubusercontent.com/emiyl/dsi.cfw.guide/master/assets/files/memory_pit/256/pit.bin 
DSi のファームウェアが ver 1.4 – 1.4.5 の場合は:
https://web.archive.org/web/20190918112016/https://raw.githubusercontent.com/emiyl/dsi.cfw.guide/master/assets/files/memory_pit/768_1024/pit.bin 

以上のファイルをまとめたものを置きます。リンク切れの際にお使いください。

SDカードにファイルを展開(配置)

ダウンロードした各ZIPファイルを解凍したら、FlipNote-Lennyフォルダの中にあるndsフォルダとboot.ndsファイルをSDカードのルートフォルダ(一番上の階層) に配置してください。

次に、unlau19.zipから出てきたUNLAUNCH.DSIUNLAUNCH.NDSというファイル名にリネームして、SDカードのndsフォルダの中に配置します。

そしてpit.binファイルをsd:/private/ds/app/484E494Aに配置して元のpin.binファイルは削除してください。

※ここで注意事項ですが普段DSiで使用していたSDカードの場合、SDカード内のアルバム(写真)が消えますので大切な写真はバックアップしてください。

DSi本体に導入

以上で下準備が終わったのでDSiにSDカードを差して導入していきます。

Memory Pit Exploit から Homebrew Menu を起動

ニンテンドーDSiカメラを起動し、SDカードアルバムを選択。

SDカードへの配置が正常ならHomebrew Menu (boot.nds) が起動します。

DSiのNANDをSDカードにバックアップ

HiyaCFWを導入するためにDSiのNANDバックアップファイルが必要になります。fwTool.ndsから、DSiのNANDをバックアップすることができます。HBMenu の画面で、fwTool.ndsに十字キーでカーソルを合わせ、Aボタンで起動します。

上画面のメニューから、Backup DSi NANDに十字キーでカーソルを合わせてAボタンを押すとNANDバックアップが始まりますので絶対に電源を切らずにそのままお待ちください。
少し時間がかかります。

saved nand.bin.sha1.と表示されたら無事にバックアップ完了です。

saved nand.bin.sha1. と表示されたら、Aボタンを押さずに十字キーでExit を選択してください。そのままAボタンを押すと再びNANDバックアップが最初から始まってしまいます。

Exitを選択してAボタン。HBMenu(最初の画面)に戻ります。

次はUnlaunch のインストール

HBMenuに戻ってきたら、UNLAUNCH.NDSを選択してAボタンを押します。

下の画像のような画面がでできたら、Install nowを選択してAボタン。
上画面にInstallation completeと表示されたら、Unlaunchのインストール成功です。

ここまで来たらそのまま電源ボタンを押してDSiを再起動して大丈夫です。
再起動するといつものNintendoの警告表示が出ずにUnlaunchのファイルメニューが表示されていると思います。

以上でUnlaunchをインストールしてHomebrewの起動は終わりました。

Unlaunchの操作方法

Unlaunchのメニューでは上から順に、現在挿入されているDSのソフト、WIFIBOOT、OPTIONSと項目が並んでおり、OPTIONS からは、DSiの電源を入れた際に起動させたいメニューやアプリを設定できます。

通常起動時はDSiメニューを表示させる

ということで、何もボタンを押さずにDSiを起動したときは通常のDSiメニューが表示されるように設定しましょう。
OPTIONSを選択してAボタンを押します。

NO BUTTONという項目がFILEMENUになっているので、Aボタンを押してLauncherを選択してAボタンを押します。

そしたらSAVE & EXITを押してから再起動してみましょう。通常のDSiメニューが表示されます。Unlaunchのメニューを表示したい場合はAボタンを押しながら電源を入れると起動します。

ちなみに、この方法でDSiメニューを起動すると音が流れないようです。故障ではないので安心してください。

補足: Unlaunchをアンインストールして通常のDSiに戻したい

通常アンイストールする必要はありませんが、もしアンイストールする際は、Unlaunchのファイルメニューから、Unlaunch DSi Installer を選択 (または、HBMenuから UNLAUNCH.NDS を選択でも可能)。
UNLAUNCH.NDSが起動したら、Uninstallを選択してAボタン、その後warningの画面が出てきて削除する場合はX+Yボタンを押せと書いてあるので同時押しします。
これでUnlaunchを削除することができました。

最後に

これで一通りの作業が終わりました。お疲れ様でした。
Unlaunchを導入したことで UnlaunchのFILEMENUから、起動させたいメニューやアプリを選んで実行できるようになりました。次回はHiyaCFWの導入方法を説明していこうと思います。ありがとうございました。

コメント

  1. 名無し より:

    はじめまして、home何とかを起動する手順をふむとdsiの画面が上下緑のまま動きません

  2. さとう より:

    こんにちは
    sd:/private/ds/app/484E494Aはカメラを使ったら作られます

  3. nanashi より:

    sd:/private/ds/app/484E494Aってどこにありますか?

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました